Boiled Eggs Machine

Simple boiled eggs machine using a microwave oven

Featured image

曙産業 ゆでたまご器 3個用

電子レンジを使用して、ゆで卵を作ることができる製品。お鍋を使用したくないユーザーや、コンロから目を離したいユーザー向けのUIである。使い方は、容器の線まで水を入れる。その上に銀色のプレートを置き、そこのくぼみに3つまで卵を置く。そして蓋を閉め、電子レンジで7分加熱、その後数分保温するとゆで卵ができる。

発見可能性

発見可能性は、ユーザーが製品の機能や使用方法を見つけやすいかどうかに関する概念。銀色のプレートのデザインを通して、卵の置き場と個数が、容易に理解でき、ユーザーが使用方法をすぐに発見できる。

概念モデル

概念モデルは、ユーザーが製品の動作や使用方法を理解するためのメンタルモデル。視覚的な概念モデルとして、製品を組み立てると、卵型のデザイン。そして、配色が白色・黄色という卵を連想させるデザインである。そのため、ユーザーに対して「これは卵を調理するためのものである」と理解しやすくする効果がある。

シグニファイア

シグニファイアは、ユーザーに対して操作方法や使用方法を示す視覚的な手がかりのことである。水を入れる量を、内側の線で示し、どこまで入れるかを明確に判断できる。また、加熱時間を示すラベルによって、電子レンジの適切な操作を促す。これは、ゆで卵を作るために必要な操作であり、視覚的な手がかりである。